1997年 |
 |
■pre-LABO!
髪をかきあげる
(作:鈴江俊郎)
9月 下北沢 劇小劇場 |
1998年 |
 |
■volume1
ワーニャおじさん
(作:A.チェーホフ)
6月18〜20日
下北沢 アレイ |
|
 |
■volume2
チュニジアの歌姫
(作:竹内銃一郎)
12月17〜20日
中野 テルプシコール |
1999年 |
 |
■volume3
ジョバンニの父への旅
(作:別役 実)
9月9〜12日
中野 ザ・ポケット |
2000年 |
 |
■volume4
H
(アッシュ〜女と男と、nudeな十夜)
(作:S.ベケット、E.オルビー、太田省吾、
H.ピンター、T.ウィリアムズ、 S.クロ、
竹内銃一郎/構成:堀内 仁)
3月1〜5日
中野 劇場MOMO |
|
 |
■volume5
ドラキュラ伯爵の秋
(作:別役 実)
10月4〜8日
中野 劇場MOMO |
2001年 |
 |
■volume6
ソライロノハナ
(作:世阿弥/構成:堀内 仁)
4月20〜22日
下北沢 アレイ |
|
 |
■extra1
LABO!版「卒塔婆小町」
(作:三島由紀夫)
8月6日 利賀山房 |
|
 |
■volume7
ソライロノハナ第二集
(作:三島由紀夫)
10月11〜14日
中野 劇場MOMO |
2002年 |
 |
■volume8
秘密の花園
(作:唐十郎)
4月17〜21日
中野 劇場MOMO |
|
 |
■LABO! in LABO! Piece 1
ピアニッシモ
(作:太田省吾「裸足のフーガ」より)
10月25〜26日
下北沢 アレイホール |
2003年 |
 |
■volume 9
AR―芥川龍之介素描―
(作:如月小春)
3月13〜16日
阿佐ヶ谷 ザムザ |
|
 |
■LABO! in LABO! Piece 2
ガラスの動物園
(作:テネシー・ウィリアムズ)
10月10〜12日
下北沢 アレイホール |
2004年 |
 |
■volume 10
Pの航海〜「ペリクリーズ」より
(作:W・シェイクスピア)
3月18〜21日
阿佐ヶ谷 ザムザ |
|
 |
■volume 11
砂漠のように、やさしく
(作:如月小春)
10月14〜17日
中野 劇場MOMO |
2005年 |
 |
■LABO! in LABO! Piece 3
氷の涯
(作:竹内銃一郎)
3月17〜19日
下北沢 アレイホール |
|
 |
■LABO! in LABO! Piece 4
都市ノオト
(作:竹内銃一郎+A・チェーホフ)
9月30〜10月2日
下北沢 アレイホール |
2006年 |
 |
■volume 12
夜の果てへの旅
〜ソライロノハナ第三集〜
(作:堀内 仁+詩森ろば+石神夏希)
3月9〜12日
阿佐ヶ谷 ザムザ |
|
 |
■LABO! in LABO! Piece 5
ハムレット五重奏
(作:シェークスピア)
10月6〜8日
下北沢 アレイホール |
|
 |
■duet in LABO! 1
あたま山心中
〜散ル散ル、満チル〜
(作:竹内銃一郎)
12月2日
下北沢 アレイホール |
2007年 |
 |
■duet in LABO! 2
リタの教育
(作:ウィリー・ラッセル)
1月13日
下北沢 アレイホール |
|
 |
■duet in LABO! 3
今は昔、栄養映画館
(作:竹内銃一郎)
2月17日
下北沢 アレイホール |
2008年 |
 |
■volume 13
十二夜
(作:シェークスピア)
4月10〜13日
神楽坂 シアターイワト |